疲れちゃったな〜
土日が仕事だったので8連勤目です。
急性胃腸炎で休んでいなかったら、本当は9連勤目に突入していた頃合いだと思います。
まぁ、どちらにしろ。疲れていることに変わりはないようです。
営業部員が一斉に辞めていった事もあり、締切のある仕事が数を増して一気に押し寄せてくると、帰る時間も遅くなり、帰ったとしても仕事の納期が気になってしまったり。精神的にも滅入ってくる事があります。社外のお客さんに言われる事もありますが、社内の人間にもチクチク詰められると限界に来てしまいますよね。
ひとりの時間を確保する。
そんな苦しい心境の中、営業で外に出れたとしても満員電車だったり、人混みだったりすると、もう僕は爆発しそうになります。
もう人は見たくない!!ってなります。
もうそれは、完全に心に余裕のない状態と言って間違いないと思います。
せめて、自分で責めない
意識していることがあります。
せめて、自分は自分を責めない事。
こんな量の仕事やってられるか!!っていつでも俺は放棄できるんだよ?って。
今、自分はベストを尽くしいるし、元々何も失う物はない。って思う事。
いつでも会社なんて辞められるし、仕事は見つけられると信じる事。
自分には無限の可能性があると信じる事。
こんなところでしょうか。
疲れちゃった時は、忙しかったりしたとしても少しでも喫茶店に入って一息ついて仕事の事は忘れる事が大切だと思いますね。
実際僕も今、一息ついているところです。
今日も帰れるのは遅くなりそうですが、後半もベストは尽くしてみたいと思いますね。